|
|
|
|
|
|
|
2013.05.31
さて・・・
窮屈そうなNAG neue-Superbからの排気側パイプを何とかしてあげようと思う。
注)前回も書きましたけど、内圧コントローラーバルブの排出先は環境の事、他車への安全の事を考えるとエアクリーナーへ戻すのが本道です。 |
 |
 |
ウォーターラインの置き換えとしては全く使う事のできなかったCB400SF用ウォーターパイプの中から使えそうな部分を切り出す。 |

楽天 パーツハウスジャパン
シリコン ラジエターホース
CB400SF VTEC
5250+0 |
 |
 |
現在はこんな感じ
太陽に当たって綺麗に見えたんで写真撮ってみました^^ |

楽天 GooBikeParts
シリコン ラジエターホース
CB400SF VTEC
12000+0 |
 |
 |
奥にメッシュホースが見えているんですけど
写真には写っていないですね
でも、このままでもとりあえず経路空間は狭くなりますけど、ふさがったりはしていません。 |
|
 |
 |
切り出したところの写真が無いですね。
写真から形は想像してください^^;
パイプの向きを様々感がられるようになった。 |

楽天 エムトラCARショップ
HP-SMDバルブ
T10 3.0Wタイプ
2個セット
1500+0 |
 |
メッシュホースの経路もなんとなくよくなった感じ。 |
|
 |
 |
 |
シリコンテープをつなぎ合わせた部分に巻いて
いきなり出来上がりの図です^^;
車体左側から |
|
|
 |
 |
車体右側から |
|
 |
 |
 |
真上から |
|
 |
 |
各部をちゃんと止めて完了。
負圧パイプの取り廻しが窮屈なのと分岐のパイプが内径5mmでぶかぶかなので
次は負圧パイプを色物シリコン バキューム ホースにしてみます。 |
|